上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

~クリスマスのろうそくつくり~
冬の長い夜。寒さとともに夜の深さも増していきます。
あたたかい炎の光は心も温めます。
クリスマスに灯す
りんごろうろそくと、みつろうのろうそくを作りましょう。
青果のりんごをキャンドルホルダーにしたろうそくを作ります。
みつろうのハニカムシートを使った簡単なろうそくも作ってみましょう。
クリスマスのおうたもご一緒に。
12月20日(金)
午前10時半~12時
会費 1000円 (材料費込 ハーブティー付)
場所 尾道市向島の個人宅
スペースの関係上、5名様で締切させていただきますのでご了承ください。
お子様向けのおもちゃのご用意はありますが
保育のご用意はありませんのでご了承ください。
昨年度と同内容のワークショップになります。→
昨年度の様子昨年ご参加いただきました方など、みつろうろうそくのみをお分けすることもできますので、
ご希望ございましたら問い合わせください。
また、ワークショップ終了後
お時間許すようでしたら、持ち寄りランチ交流会にどうぞご参加ください。
ご家庭の逸品をお持ちいただけるとありがたく思います。
ご飯とお汁物はこちらで用意いたします。
お子様連れもご遠慮なく^^
今年を振り返りつつ、わいわいおしゃべりできたら嬉しいです。
お申込み
右側のメールフォームもしくは下記メールアドレスにお問い合わせください。
kurashine*gmail.com(*を@に変えて送信してください)
スポンサーサイト
- ちいさなひとたちへの手仕事の会
-
| trackback:0
-
木枯らし吹く本格的な冬になってきました。
忙しくなったこともあり
しばらく暮らし音の活動をお休みしていましたが
このたび
「冬の暮らしの手仕事展」と題して
友人たちとのグループ展を行うことになりました。
私は、少しずつ紡ぎためてきた羊毛の紡ぎ糸や布を草木染で染めたものを少しだけ
置かせてもらおうと思っています。
アクセスの良い駅前ですので、通りがかりにのぞいてみてくださいね。

≪fika×ユキハナ×暮らし音 冬のくらしの手仕事展≫
尾道駅前(福屋2階並びの尾道浪漫珈琲となり、ecoライフ館にて
2013年12月14日(土)~2014年1月10日(金)
*************
これからの予定
・冬のくらしの手仕事展 12月14日~1月10日(12月29日~1月4日まで休館)
・ちいさな人たちへの手仕事の会 りんごろうそく作り 12月20日
- 未分類
-
| trackback:0
-